IPAを中心に常時200種類以上の品揃え
IPA本舗
info@ipahonpo.com
仙台市青葉区上杉1-1-39

🟩 IPA本舗通信|【11月11日号】

皆さんこんにちは

店主イトーです。

 

昨日もお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

 

11月は例年売り上げがガタっと落ち込む苦しい月なんですが、今年も『例年通り』(笑)。

いえいえ、笑い事ではありません!

私の4月の「復帰」あたりから、フリーのお客様がどんどん減ってきていて、少なくないダメージになっています。

物価高の影響なのかなと思いますが・・・

おかげさまでIPA本舗は常連の皆さんに支えられて、なんとか継続できていますが、余裕ある運営とまでは言えません。

「もう1日」、お越しになる機会を増やして頂けるとありがたいです。

イトーからの切実なお願い、どうぞよろしくお願いします🙇 

 

 

🗓️本日の営業時間🗓️

▶︎開店 16:00

▶︎閉店 22:00+αです。

昨日も2時間ほどオーバーしての営業でした。

閉店時間にお越しいただくの、全然アリですが、場合によってお断りする可能性があることを予めご理解のうえお越しください😔

 

 

 

🍺ビール情報🍺

昨日に引き続き「West Coast Lager」を飲みました。

Ism BrewingのCoastal Curves。

昨日飲んだL.A. Taco Deadlinerよりはクリスピーでラガー寄り。それでも普通のラガーよりはめちゃくちゃボディがあって、ウェストコースト感はある、という感じです。

柑橘、若干ダンク、奥の方にマンゴーアロマという、バランスも最良のピルスナーです。

是非一度飲んでみてください。

 

「イトーが飲んだビール」はインスタでご覧いただけます。こちら

 

 

 

🚰ドラフト情報】

「Ride The Spiral」の次に繋ぐ【Hazy IPA枠】を何にしようか悩んだ挙句、遅ればせながら志賀高原ビールの「無我霧中」を発注しました。

Hazyの樽って、ちょっと難しいんですよね。

なんせ、うちはヘイジーの人気があまり無いので、下手なビールを繋ぐと、びっくりするほど売れないから・・・

正直、 IPA本舗だけ“どんどんハードル上げる”の、やめてもらえません?(笑)

他所ならNo.1のビールも、うちのお客さんは見向きもしないなんて、めちゃくちゃザラにありますからね💦

 

⚫︎本日のドラフトビールは「こちら」から

 

 

 

 

🚚入荷情報🚚

今週木曜日に🇺🇸Alvarado 8種、

金曜日に🇺🇸Revision 4種、Deschutes 4種が入荷します。

それから、Fremont のトリプルIPAの樽も入荷します。

5タップ全部トリプルとか、やってみましょうか(笑)

 

 

🐼急に激寒になったせいで、皆さんのご来店が「控えめ」です。

もう、諦めて【冬モード】に突入しましょう!

冬といえば「忘年会」。薄〜く告知しておりました29日の「忘年会予行練習」。

昨日、行くよ!っていうお客様が現れたので、そろそろ本格的に募集しようかなと思います。

11月29日の16時から時間無制限で行います。

当日は16時以降「貸切」扱いで行いますので、ご予約が必要です。

特別なことは行いませんが、皆で集まってワイワイやりましょう!!

入場無料。キャッシュオン。

お申込みはLINE、DM、店頭で!

🐼

 

ということで

今日も皆さんのお越しをお待ちしております♪

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

あ、そういえば、今日、結婚記念日でした。

たしか、35年前です。

 

 

 

 

 

 

 

【仙台でクラフトビールを飲むならIPA本舗】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です