
皆さんこんにちは
店主イトーです。
昨日もお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
今日は趣向を変えて、先日Kさんがサンディエゴ滞在中に送ってくれた写真を、ご本人の了承を得て一挙公開します。
【Stone】

空港にこんなすごいのがあるそうです。
さすがアメリカ。
【Pizza Port】
Kさんが必ず行くと言っていました。羨ましい限りです。もともとはピザ屋さん。もちろんピザも美味しい😋





【Stone】
サッポロの樽が繋がっているのが凄いのと、トリプルのコールドIPAが一際目立ってます。









【Karl Strauss】
Stoneと2大巨頭の一角。でも、意外とタップは地味。




【Original 40】
飲んだビール全てが美味しいと、大絶賛だったブルワリー。





【Burgeon】
IPA本舗でも一度入荷してますが、バランスの良いビールを作るブルワリーです。


【Societe】
こちらもIPA本舗では鉄板。


いかがだったでしょうか。
とあるお客様から、4〜5年後くらいに常連さん皆さんでカリフォルニア現地視察ツアーをやりましょう!というご提案がありました。
皆さんで一緒に行けると良いですね。
【🗓️本日の営業時間🗓️】
▶︎開店 16:00
▶︎閉店 21:00+αです。
【🍺ビール情報🍺】
Fremont のHead Full of Dynamite。2か月に1度、ホップを変えて造っていたシリーズものが、どうやら通年商品になったようです。
つまり、自信作。
正直このシリーズは当たり外れがありましたが、この定番ビールが“大当たり”。
ダンクでトロピカルな入り口から、温度上昇とともにマンゴー、ストーンフルーツが顔を出す、かなり複雑な、しかしバランスの良いビールに仕上がっています。
あまり尖ってはいないですが、まずは一度お試しを!

「イトーが飲んだビール」はインスタでご覧いただけます。こちら
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
【🚰ドラフト情報】
3️⃣Georgetown「Dalton IPA」のLサイズを、今日だけ【半額】でご提供致します。
ぜひお飲みくださいね🍻
⚫︎本日のドラフトビールは「こちら」から
🐼先日、開店前に掃除をしていると、成人前くらいの女の子が、「すみません、トイレ貸してください」と。
どうやら“お隣りの店”に来たっぽい子。
トイレ掃除をした直後でしたが、「まぁ、いいか」とお貸ししました。
丁寧に軽いお礼を言われたあと、その数十分後に私も使おうとトイレに入ったら、蓋が全開。
「育ち!!!」って思っちゃいました。
なんでしょう。
ちょっと親の顔が見たくなった一瞬でした。
まぁ、いいんですけど。
🐼
ということで
今日も皆さんのお越しをお待ちしております♪
【昨日のお布施】
お布施ありがとうございました🙏

【仙台でクラフトビールを飲むならIPA本舗】