
皆さんこんにちは
店主のイトーです。
昨日は急なお休み、失礼しました。
少しゆっくりしたことで、夏の疲れもすっきり取れた気がします。
今日からまた元気に開けますので、ぜひ一杯付き合ってください🍺
【🗓️本日の営業時間🗓️】
▶︎開店 15:00
▶︎閉店 22:00+αです。
【🍺ビール情報🍺】
とてもショッキングなニュースが飛び込んで来ました。
IPA本舗のショーケースにもいつもあった、定番ブルワリーの「21st Amendment」が廃業するとのこと。
もしかしたら何処かに買われてブランドは残るかも知れませんが、現体制での営業には区切りがつくらしいです。
サンフランシスコという、ただでさえクラフトビール激戦区にありながら、コロナ後は毎年20%近い売上減だったとか…。
そこに銀行支援の打ち切りも重なり、残念ながら事業としては継続困難になったようです。
とても良いビールを造っていただけに、とても残念です。
最後に飲んでみてはいかがでしょうか?
【🚰ドラフト情報】
本日もToppling GoliathのDDH King Sueが全サイズ30%OFFです。
ぜひ撃ち抜いてください🙏
今日こそMahowbrewが到着の予定です。嗚呼
⚫︎本日のドラフトビールは「こちら」から
【🚚入荷情報🚚】
Italian PilsnerとIrish Red Aleの2種類が入荷します。
結構期待しているのですが、どうでしょう。
【🥗今日のお通し(予定)🥗】
今日は【アスパラガスとベーコンの柚子胡椒炒め】です。
※お通しご不要の方は予めお知らせください
🐼 ダイビングの夢を見ました。数年に一度見る不思議な場所でのダイビング。今回もそこでした。
仙台市内の実在のダイビングショップが舞台ですが、名前だけで実際とは違う場所。
鶴岡市の加茂水族館の隣にある設定ですが、「無いはずの港」の一角にあり、潜り始めるとそこは水中要塞。真っ黒い海の中には何も無く、下へ続く“通路”を通ると、最大50mくらい潜れる、みたいな設定です。
昨日も、「名も知らぬ知り合い」が多数潜る中、器材を忘れてきて急遽レンタルに。めちゃくちゃモタついて、かなり出遅れたせいで焦りはピークに。あれ?どうやって潜ってたっけ?となり単なるパニック状態。
ちょっと冷静になって海面を見ると、大きな油の塊。「ここに潜るのは嫌だ」と思い、結局中止に。
という、不思議な夢でした💦
それにしても、この場所の夢、何度も見るって、なんでしょう💦
久しぶりに潜ることにプレッシャーを感じてるんでしょうか。
それとも「髭」のことが引っかかっているからでしょうか。
いずれにせよ、沖縄・慶良間の海は、そこまで難しいポイントではないので、リラックスして潜りたいと思います。
その前に、前日に飲むビールは“ほどほど”にしないとですね(笑)
🐼
ということで
今日も皆さんのお越しをお待ちしております♪
今日も—最高な普通の日— にしていきましょう!
IPA本舗でお会いしましょう!
***************************************************
Ut dies hic quoque vobis faustus et mirabilis sit!
***************************************************
🎊🎉イベント告知🎉🎊

▶︎初級者講習会
10月4日(土) 13:00〜
※30種類未満の経験の方向け
➡︎➡︎現在2名様エントリー中
▶︎中級者講習会
10月19日(日) 13:00〜
※50種類以上お飲みの方向け
両日とも参加費無料
是非ご参加ください♪
お申込みはDM、LINE

10月12日(日)
全行程45km程度の軽めのライド。
途中、Luana Garden Placeで☕️タイム
9:30〜IPA本舗集合です。
ゆっくり乗って13:00に帰着予定です。
途中参加・途中離脱可。
➡︎➡︎現在6名様エントリー中

11月3日(月)〜6日(木)
那覇に集合して一緒に遊ぼう!という企画。
日程は以下の通りです。
⚫︎Mahowでビール!🍺
⚫︎慶良間でダイビング!🤿
⚫︎午後から島内観光🏝️
※現地集合・現地解散です
※ダイビング、飲食、島内観光は実費です。
➡︎➡︎現在1名様エントリー中
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
【仙台でクラフトビールを飲むならIPA本舗】