IPAを中心に常時250種類以上の品揃え
IPA本舗
info@ipahonpo.com
仙台市青葉区上杉1-1-39

AI小説「IPA本舗」第9話

アーカイブ
カテゴリー

〜第9話 ちきゅうブルーイング・プロジェクト

夜も深まり、IPA本舗の店内は穏やかな空気に包まれていた。カウンター席の一角、青山が静かにグラスを磨いていると、扉のベルが鳴った。見慣れない若い男性が店内に足を踏み入れる。

「いらっしゃいませ。お好きなビールのスタイルなどありますか?」

青山は柔らかい笑顔で声をかけた。

👿いや〜、最初から好みのスタイルとか聞かんだろ〜💦

「いや、クラフトビールはあまり詳しくなくて…。でも、ここでしか飲めないビールがあるって聞いて、気になって。」

「それでしたら、うちのオリジナルビールをご紹介しましょう。」

青山はカウンター下からメニューを取り出し、そっと広げた。

「こちらがChikyu Brewing Projectのビールです。」

👿突然言われてもわからないですよね〜💦 しかし、何というビールを出したかくらいは伝えた方がいいと思うぞ(笑)

男性は興味深そうにメニューを覗き込む。

「Chikyu Brewing Projectって…どうしてこれを作るようになったんですか?」

👿それ、聞く?初っ端から・・・

青山は一瞬手を止め、懐かしむように目を細めた。

「実は…すべての始まりは、アメリカのブルワリー『Knee Deep Brewing』が作るSimtra Triple IPAが、しばらく日本に入荷しなくなったことがきっかけだったんです。」

「Simtraってそんなに人気があるんですか?」

👿「入荷しない🟰人気」ってならなくない?

「ええ。当店でも非常に人気が高くて、お客様からの要望が多かったんです。ですが、輸入が止まってしまって…そこで、いっそのこと、私自身が似たようなビールを作ろうと思い立ちました。」

青山はグラスに琥珀色のビールを丁寧に注ぎながら続けた。

「でも、私は醸造家ではありません。そこで、協力してくれるブルワリーを探していたところ、山形の醸造所とひょんなことから知り合うことができたんです。」

「山形のブルワリーですか?」

「はい。そこには腕の立つブルワーがいましてね。私の考えたレシピを渡して、作ってもらったのが最初の一杯――**Fossa Magna(フォッサマグナ)**という、アルコール度数11%のトリプルIPAです。」

「11%!? すごいですね…。」

「Simtraを模したこのビールは、非常にクオリティが高くて、自信を持って提供できるものでした。そこから私は、他にもさまざまなビールを作ってみたいと思うようになり、月に1回のペースで次々と新しいビールを作っていきました。」

青山はメニューを指でなぞりながら、ゆっくりと説明を始めた。

「まずは、Fossa Magna(Triple IPA)。最初に作ったビールです。11%のトリプルIPAで、Simtraのような濃厚なホップ感としっかりしたボディを再現しました。名前は、日本列島を二分する大地溝帯“フォッサマグナ”から取りました。地殻変動のようなインパクトをビールで表現しています。

つぎにCoriolis Force というDouble IPAをつくり、それからだいたい1か月に1回のペースで新作を出しています。」

「今はFallaron Plateという IPAを仕込み中です。地殻プレートのひとつ“ファラロンプレート”にちなんだ名で、地球のダイナミズムをイメージした力強いIPAになる予定です。」

男性は青山の丁寧な説明に耳を傾けながら、感心したように息を吐いた。

「それぞれに、こんなに深い意味とこだわりが詰まっているでしょうね…。青山さん、ビールに対する情熱が本当にすごいですね。」

👿ビールに対する情熱が無ければ、やらないですよね〜💦

まぁ、儲けたいだけのしょーもないビアバーもいっぱいありますが・・・💦

青山は静かに微笑んだ。

「ありがとうございます。私は、ただ美味しいビールを届けたい。それだけなんです。そして、そのビールに込めた物語も一緒に味わってもらえたら、これほど嬉しいことはありません。」

グラスの中で、琥珀色のビールが静かに揺れていた。

⭐️

青山がカウンター越しに客と穏やかに会話をしていたその時、店の電話が突然鳴り響いた。静かな店内に、電子音が少しだけ場違いに響く。

「…失礼します。」

青山は手早くグラスを拭き終えると、カウンターの奥にある電話へと歩み寄り、受話器を耳に当てた。

「はい、IPA本舗でございます。」

電話の向こうからは、落ち着いた低い声が響いた。

『ああ、青山さんですね。仙台でクラフトビールの店をされている。私、佐川と申します。東京で投資事業をしておりまして…先日、お電話させていただいた者です。』

👿なんか、上からっぽく感じるの私だけ?

青山の表情が一瞬硬くなる。先日、突然かかってきた東京の投資家からの連絡。ビールの醸造事業への出資話――どこか現実感のない、しかし無視できない話だった。

「…ええ、覚えています。どうされましたか?」

『ぜひ、直接お会いしてお話しできればと思いましてね。明日、仙台に伺おうと考えています。お時間をいただけませんか?』

青山はふと時計を見る。時刻はすでに夜の9時を過ぎていた。明日の営業準備や仕込みのことが頭をよぎる。

「そうですね…午後は仕込みがあるので難しいですが、午前中でしたらお時間をお取りできます。」

『午前中、了解しました。では、明日10時頃、お店に伺ってもよろしいでしょうか?』

「はい、それで結構です。」

『ありがとうございます。それでは、明日伺います。失礼いたします。』

「…失礼いたします。」

青山は静かに受話器を置いた。

しばらく無言のまま、電話機を見つめる。どこか落ち着かない気持ちが胸の奥に広がっていた。

(…本当に会う必要があるのか? けど、話を聞いてみなければ分からないか。)

ふと視線を店内に戻すと、相変わらず客たちはビール談義に花を咲かせていた。先ほどまでの心地よい雰囲気に、わずかに入り込んだ現実の重み。

👿あ! お客さん他にも居たのね〜(笑) 静かな店内に電話の音が響いたんじゃなかったっけ?

「さて…」

青山は深く息をつくと、グラスを手に取り、再び客たちの輪の中へと戻っていった。

【登場人物】

青山・・・IPA本舗店主

男性客・・・詳細不詳

佐川誠・・・投資家

続きはまた今度