皆さんこんにちは
店主のイトーです。
【🧔🏻♂️営業日記】
ちょっと入荷がなくなると、あっという間にショーケースがスカスカになってしまいます。
となると、どうしても発注過多になっちゃいます。
で、入荷日までそのことを忘れてて・・・
入荷日に慌てるのです。
そういうのを避けるために、前もって準備しよう!って思うんです。これ書いてる今はね。
でも、店行っていろいろタスクをこなしているうちに、すっかり忘れてしまいます。
そして入荷が来ます。冷酷なまでに大量のビールを置いて・・・
一応ストック用の冷蔵庫はあるんです。
でっかいのが。
しかし、ドラフトもために半分が潰れ、残りの半分も樽のストックやら食材やらで、入荷ビールを一時的にでも置くところがないので、一刻も早くショーケースにしまわなければならないのです。
そういう時に限って、お客様が来るわけです。
ありがたいことなんですけどね。
もっと早く持ってきてくれないかと思うんですよね。
そして今日も明日も、大量に入荷します。
【🗓️本日の営業時間🗓️】
▶︎開店 16:00
▶︎閉店 21:00+αです。
今日もなんか、暇そうなんで・・・
お客様2人以上で延長します!
【🚰ドラフト情報】
⚫︎本日のドラフトビールは「こちら」から
【🚚入荷情報🚚】
明日、明後日に結構たくさん入荷するんで一挙にご案内いたします!
🇨🇦Dieu Du Ciel
・Ça mon Ami, c’est une Pinte!(Blonde Ale)
・Petite Morale(IPA)
・Moralité(IPA)
・Immoralité(DIPA)
・Fenêtre sur les Tropiques(Hoppy PA)
・Dent de Requin(WC HIPA)
・Péché Mortel(Imperial Coffee Stout)
・Limonade Poivrée(Sour)
・Solstice d’Été Cerises(Sour)
・Solstice d’Été Mangues(Sour)
🏴Burnt Mill
・REFLECTION OF TIME (Strong Ale)
・LITTLE GREEN(WCPA)
・SILVER LAKE (WCIPA)
・FIELDS OF NELSON (Fog IPA)
・RISING UP (DIPA)
・LEY LINE (Fog PA)
・EQUAL MEASURES (Bitter)
🇺🇸 Left Hand
・Colorful Colorado(IPA)
🇺🇸Barebottle
・Cyber Shark (WC IPA)
🇺🇸Long Beach Beer Lab
・HOPS (WC IPA)
・This is the Way (WC I PA)
・Red Head Retention (Red Ale)
・Moon Juice (DDH HIPA)
🇺🇸Almanac
・Seaside (WC IPA)
・Grand Ole Hopry (DDH HIPA)
・ Love (HIPA)
・Flow (PA)
・Barrel-aged Fruit Punch Sour nova (B/A Sour Ale)
🇺🇸North Coast
・Barrel Aged Old Rasputin XXII (B/A Russian Imperial Stout)
・Barrel Aged Old Rasputin XXII Rye (B/A Russian Imperial Stout)
🇺🇸Deschutes
・Royal Fresh
🇺🇸Evil Twin
・Lieutenant Governor Marlon (DDH QIPA)
・Make it Fruity White Sangria (Fruited Sour)
・Ever Since I moved to New York …(DDH TIPA)
・Shibuya Meltdown(DDH DIPA)
・ET Stay Home 5 (Fruited Sour)
・Shokunin Legacy (WC IPA)
全部で37種類!
これ、全部並べられるんでしょうか💦
ざっと6段くらい空けないと入りません💦
いや、なんとかします。
頑張ります(笑)
過去の入荷は[こちら]からご覧頂けます。
【🥗今日のお通し(予定)🥗】
昨日に引き続き「鶏皮餃子のマリナーラソースがけ」。
しっかりめに焼いた鶏皮餃子に、トマトホールにオレガノで香付けしたマリナーラソースでお召し上がりください。
🐼熱帯低気圧から台風に変わるってTVで見たんですけど、トカラ列島付近でっていう話で・・・
こんな高い緯度で台風になるんだ、と、やっぱり「温暖化」が進んでるんだなと、改めて思いました。
でも、正直なところ、私は「人為的な温暖化」には、ちょっと否定的です。人間の営み程度で地球全体が変わるとは、到底思えないからです。
オゾンホールとトマトホールは人為的ですが・・・(笑)
で、トマトホールですが、メーカーによって結構味に違いがでます。
「何でも一緒でしょ」と思って使ってましたが、昨日、違うものを使ってみたら、やっぱりいつもと違う味に感じました。
やっぱり、思い込みは良くないですね。
トマトホールを語るために熱帯低気圧をもってきて展開してみましたが、ちょっと強引でした。
つまんなくてごめんなさい🙏(笑)
🐼
ということで・・・
今日も皆さんのお越しをお待ちしております♪
今日も—最高な普通の日—
IPA本舗でお会いしましょう!
***************************************************
Ut dies hic quoque vobis faustus et mirabilis sit!
***************************************************
🎊🎉イベント告知🎉🎊
🎂【62祭:Rokuju-Nisai】🎂
9月20日(土) 16:00〜
店主イトーの誕生日。理由はどうあれ、飲む口実が欲しい方に贈るスーパーイベント!
9月19日は「前夜祭」。こちらも飲む口実。
そして9月21日は「反省会」。またもや『飲む口実』
【📝クラフトビール・ビギナー講習会📝】
ビギナー講習会を毎月2回行うことにしました。
第1日曜日と第3土曜日に開催します。
両日とも参加費無料
▶︎初級者講習会
第1日曜日 13:00〜
※30種類未満の経験の方向け
▶︎中級者講習会
第3土曜日 13:00〜
※50種類以上お飲みの方向け
是非ご参加ください♪
お申込みはDM、LINE
🍺第3回 飲みながら講演会
【CBP製作秘話】
9月27日(土) 13:00〜
講師:イトー
Chikyu Brewing Project全27作の製作の歴史を
ビールを飲みながら聞きましょう🍻
参加費無料
ご予約が必要です。(最大14名様)
DM、LINE、店頭で。
【仙台でクラフトビールを飲むならIPA本舗】▶︎上質の厳選5タップと、店主の目利きした約250種類のクラフトビール。▶︎オリジナルビール[Chikyu Brewing Project]は、26作目が完成!▶︎仙台でのクラフトビールはIPA本舗で!