【ビール情報】
本日からビールの情報はこちらで行います。
新入荷の情報をメインに、
入荷のない日は、もう一度取り上げておきたい「オススメブルワリー」をお伝えする【Pick Up】
と、
イトーが認める素晴らしいビールに与えられる称号「Best Beer」を紹介する【Spitlight】のどれかをお届けします。
で、今日は【Pick Up】を・・・
本日は静岡県の『Kakegawa Farm』。
まずは先日入荷の6種類
❶ つゆひかりエール (Green Tea Ale)
ABV 5.0% IBU20
掛川産の新茶「つゆひかり」を使用したペールエール。
❷Zwart Vleugel (Belgian Porter)
ABV6.0% IBU22
東京のCRAFTROCKとのコラボビール!
ベルジャントリぺルに使用するイーストで発酵させたベルジャンポーター。
ローストモルトのチョコレートやコーヒーの様な焙煎香にイースト由来のバナナやドライフルーツの様なフレーバーが下支えしてます。
❸カケガワ茶エール (Green Tea Ale)
ABV 5.0% IBU20
世界農業遺産にも認定されている【茶草場農法】によって栽培された掛川茶(深蒸し茶)を使用。
モルトの甘味とホップの柔らかい苦みに掛川産の深蒸し茶が優しく香ります。
❹Put Your Hands Up (Cold IPA)
ABV6.5% IBU48
山梨の万珍醸造とのコラボビール。
C系ホップをホットサイドにメインで使用し、DipHopでChinook CGX、Dry HopでCryo Idaho 7、Cryo Citra、Simcoeを使いました。柑橘系のフレーバーにアロマはパイニー(松)、シトラス、グラッシー、トロピカルな印象。
❺ほうじ茶エール(Brown Ale)
ABV5.0% IBU20
掛川産のほうじ茶を使ったブラウンエール。ほうじ茶の香ばしい香りと、麦の甘みとロースト香を感じるブラウンエールが見事にマッチしたビールです。
❻ Hop Crusher IPA(Cold IPA)
ABV6.5% IBU55
Citra、Mosaic、Simcoe、Idaho7を使用。トロピカル、パイニー、シトラス、グレープフルーツのフレーバー。
ラガーイーストによりキレの良いボディ。
お茶系のエールは絶対に一度は飲んで欲しい、めちゃくちゃ優秀なビールだと思います。お茶感とエール感が絶妙にマッチしていて、「これは面白い」と思っていただける逸品です。
他にも、まだ飲んでませんが❷ちょっと興味があります。
❹は既に飲んでての再入荷。私、🆖だったら絶対に再発注はしません。
❻も興味深いです。
という事で、今日は静岡の掛川さんのビールをご紹介しました。
常に在庫しておきたい、数少ない日本のブルワリーです。r
是非一度お飲みください🍻