2025年10月12日更新
1️⃣ Chikyu Brewing Project『Fossa Magna 3.0 Deep Rift』
Triple IPA | ABV 11% | IBU 160
CBPの27作目は、フラッグシップとも言えるFossa Magnaの最新版。今回はモルト構成をちょっとだけいじくり、IBUを160まで上げてみました。
柑橘と松を中心に、ストーンフルーツやトロピカルな味わいをお楽しみいただけます。
2️⃣ Silver City『Ride the Spiral』
Hazy Double IPA | ABV 8% | IBU 75
IPA本舗では馴染みのある大人気のヘイジーダブルIPA。パイナップルとオレンジを加えてフルーティさがアップ。それに負けないバランス良い苦味。
いい意味でヘイジーらしくない、おすすめビールです。
3️⃣Chikyu Brewing Project 『Primary Wave』
Extra Pale Ale | ABV 5.5% | IBU 36
CBP初の“低アルコール”、5.5%のエクストラ・ペールエール。HarlandのMind Fieldにインスパイアきされたこのビールは、ブルワーのベンの「再現性の高さ」が証明されたビールです。
軽いけど薄くないこの金色の液体は、ストーンフルーツの香りに、しっかりした苦味が爽快感を演出しています。
この残暑厳しい時期に、超オススメのペールエールです。
4️⃣Chikyu Brewing Project 『Brakiston Line』
Sour IPA | ABV 6% | IBU 20
IPA本舗のオリジナルビールの第25弾!
りんごジュースをたっぷり使いました。微かなシナモンの香りが、このビールを更に1段上に昇華しています。
5️⃣Mahowbrew 『Depths of Muspelheim』
Peated Wee Heavy | ABV 7% | IBU 21
Isostatic Reboundは、日本語で「後氷期地殻
アイラウィスキーを造るためのピートモルトをスコットエールに使用した、「あるようでなかったビール」。奇をてらったわけではなく、しっかりしたビールに仕上げているあたり、Mahowbrewの地力なんだと思います。
アイラウィスキーファンにも、普通のIPAファンにも、ぜひ一度飲んで欲しいビールです。
🔸Special Blended🔸
▶︎『Spiral Rift』
Fusible IPA | ABV 9.5% | IBU 117.5
1️⃣2️⃣のブレンド。
※Blended BeerはSサイズでのご提供となります。
今後の開栓情報
①North Coast『Old Rasputin』(Russian Imperial Stout』
②Knee Deep『Deep Clarity』(WCIPA)
③Georgetown 『Dalton IPA』
撃ち抜け次第、順次お繋ぎ致します。
★★★★★ 仙台のクラフトビールといえばIPA本舗 ★★★★★
仙台市青葉区上杉1丁目 022-263-7790